平成20年4月からは、医療制度改革により、加入している医療保険者(保険証発行先)が「特定健診・特定保健指導」を実施することが義務付けられました。そのため狛江市内の3月1日までに40歳から74歳になる国民健康保険加入者に対して狛江市が「特定健診・特定保健指導」を実施することになります。なお、がん検診等は今までどおり市が実施します。
平成29年度より、特定健康診査と大腸がん検診・胃がんリスク検査の同時実施が可能となりました。(胃がんリスク検査は単独でも受診できます)同時実施の期間は6月~10月までです。
また、特定健康診査を受診する男性で、希望する方は、前立腺がん検診(PSA検査)も同時に受けられます。
※PSA検査のみを受けることはできません。検査を希望する方は、特定健診受診の際、直接医療機関にお申込みください。
特定健診受診対象者には、市より受診券が送付されますので、同封案内をご確認のうえ、下記の医師会会員協力医療機関で健診を受けていただけます。
※国民健康保険加入者以外の健診は、加入している健康保険組合にお問い合わせください。
※狛江市のホームページにも、詳細がございます。
特:特定健診 肺:肺がん検診 子:子宮がん検診 乳:乳がん検診 肝:肝炎ウイルス検診 PSA:前立腺がん検査 大腸:大腸がん検診 ABC:胃がんリスク検査
医 療 機 関 名 | 特 | 肺 | 子 | 肝 | PSA | 大腸 | ABC |
松本脳神経外科内科クリニック | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
神保クリニック小児科 | |||||||
西川クリニック | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
藤川医院 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
岩瀬外科内科 | ○ | ○ | ○ | 〇 | ○ | ||
石戸谷小児科 | ○ | ||||||
かとうクリニック | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
かたやま内科クリニック | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
松岡医院 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
かじわらハートクリニック | ○ | ○ | 〇 | ○ | ○ | ○ | |
岩下医院 | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
狛江はく整形外科 | 〇 | ||||||
染谷クリニック | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
佐藤診療所 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ファミリークリニックはら | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
保坂産婦人科クリニック | ○ | ||||||
和泉多摩川クリニック | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
いずみたまがわ整形外科 | ○ | ○ | ○ | 〇 | ○ | ||
野澤医院 | ○ | ○ | |||||
小幡医院 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
一の橋内科皮フ科 | ○ | ○ | |||||
東京多摩病院 | ○ | ○ | ○ | 〇 | |||
秋山医院 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
喜多見駅前内科クリニック | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
こしじまクリニック | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
近藤医院 | ○ | 〇 | ○ | ○ | 〇 | ||
西山整形外科 | ○ | ○ | ○ | 〇 | ○ | ||
柏田内科クリニック | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
水口内科皮フ科 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |